富山めぐみ製薬

◆【第3類医薬品】ダイアフラジンAソフト 20g【セルフメディケーション税制対象商品】

JANコード:4987360200775

1,800円

(税込:1,980.00円)

ポイント2

貯まるポイント18ポイント

(Vポイント:36ポイント)

発送までの目安:1~4営業日で発送

この商品を見た人は
ほかにこんな商品も見ています



◎抗ヒスタミン剤であるジフェンヒドラミンが、かゆみの発生を抑えます。
◎肝油(魚油)由来のビタミンA油が荒れた角質層を回復させて新陳代謝を高め、肌をなめらかにします。
◎グリチルレチン酸が患部の炎症を抑えます。
相談すること
(1)次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。
1)医師の治療を受けている人。
2)薬などによりアレルギー症状(例えば発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等)を起こしたことがある人。
3)湿潤やただれのひどい人。
(2)使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。
関係部位・・・症状
皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ、はれ
(3)5〜6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。
100g中
成分・・・分量
ジフェンヒドラミン・・・1.0g
ビタミンA油(肝油類)(レチノールパルミチン酸エステルとして200000l.U.)・・・5.0g
グリチルレチン酸・・・0.5g
添加物として、セタノール、ミリスチン酸イソプロピル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ジメチルポリシロキサン、モノステアリン酸グリセリン、ステアリン酸、ベヘン酸、流動パラフィン、ステアリン酸ポリオキシル、パラベン、1,3-ブチレングリコール、スクワラン、グリセリン、エデト酸Na水和物、pH調節剤、グリシン、香料を含有する。

成分・分量に関する注意
・本品を皮ふに塗布した後、特有の魚油臭が感じられることがありますが、これは魚油由来のビタミンA油によるものですので、ご安心のうえご使用ください。
しっしん、皮ふ炎、かゆみ、かぶれ、ただれ、あせも、虫さされ、しもやけ、じんましん
1日数回、適量を患部に塗布する。
1)定められた用法・用量を守ってください。
2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
3)目に入らないようにご注意ください。万一目に入った場合には、すぐに水またはぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には眼科医の診療を受けてください。
4)本剤は外用にのみ使用し、内服しないでください。
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わる)。
(3)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。
(4)小児の手の届かない所に保管してください。
(5)チューブの口を開けた後、すみやかにご使用ください。
皮ふは私たちの身体の最も外側にあり、外界からの様々な刺激や生体に障害を与えるアレルギー物質や細菌などの侵入を防いでいます。しかし、角質層が荒れて皮ふの防御機能が低下すると、しっしんや皮ふ炎などの炎症が起こりやすくなります。
炎症とは生体防御反応で、侵入した異物を生体内から排除する「起炎期」と、傷ついた組織を正常な状態に戻す「収束期」があると考えられています。
皮ふの状態を正常に戻すためには、炎症に伴う痛みやかゆみなどの有害な症状を抑えながら、適切に回復させることが重要です。
本品についてのお問い合わせは、お買い求めの店、または下記にお願いします。
富山めぐみ製薬株式会社 お客様相談窓口
電話番号・・・076(421)5531
電話受付時間・・・9:00〜17:00(土、日、祝日を除く)
住所・・・富山県富山市三番町3-10
添付文書作成・改訂年月日・・・2019年9月作成
添付文書版番号・・・A297-197A
東光薬品工業株式会社
東京都足立区新田2丁目16番23号

最近閲覧した商品